UTokyo Accountを持ち申請システムを利用したことがある方
※初回のみ【認証&多要素認証(シングルサインオン)】をする必要があります。
1 学内者10桁の共通IDを使ってログイン
- 学内者で10桁の共通IDを持っている方は【ログイン(10桁の共通IDをお持ちの方)】からログインします。
-
10桁の共通IDを使ってログインします。

2 初回ログイン時のみUTokyoアカウントとの自動連携設定
ログイン認証後、初めて連携されるUTokyo Account(10桁の共通ID)の場合、過去に申請システムの利用があるかどうかを選択する画面が表示されます。
- 【過去に申請システムを利用したことがある場合】を選択します。
- 登録メールアドレスとパスワードを入力しログインをします。
- ログイン後、10桁の共通IDが自動的に連携されます。
共通ID | UTokyoアカウントの10桁の共通IDが追加されます。 |
---|---|
氏名・かな | 氏名は人事情報として連携されます。 |
メールアドレス | 研究倫理審査申請システム内のメールアドレス すでに登録のある方は、そのメールアドレスとなります。 |
職名 | 人事情報として連携されます。 |
権限登録 | 研究倫理審査申請システムで指定された職名の場合、あらかじめ権限登録が付与されます。 |
基本的には、以降の運用はこれまでどおりの運用となります。